ドバイチョコのショコリキサー!

本日発売開始の「ドバイチョコレート ショコリキサー」飲んできました^^

ドバイチョコってなんぞや?ですよね。ドバイチョコっていうのは、チョコレートの中に、ピスタチオクリームと、「カダイフ」というベビースターみたいなパリパリの細い揚げ麺が入ったお菓子です。

ちょっと前にSNSなんかで話題になっていて、私はウェルシアで売っていたものと、ダイソーで売っていたものを食べたことがあります^^SNSで話題になってから、あのリンツさんからも出ていて速攻売り切れていた話題のお菓子ですが、今回あのゴディバさんがショコリキサーというドリンクメニューでドバイチョコレートを発売しました!

ピスタチオ風味のアイスシェイクに、パリパリの揚げ麺「カダイフ」が入っていて、その上にチョコレート味のホイップクリームがオン。トッピングにはローストピスタチオが散らされていて、ピスタチオ好きの私は大満足でした。ホイップクリームはくどくなくて、ほどよい甘さとチョコレートの香りが冷たいピスタチオのシェイクとマッチして暑さでバテそうな体にグングン吸い込まれていきました(笑)

最後はフタを開けて、ストローで吸い込めなかったカダイフをグイっと飲んで完食。おいしゅうございました^^

気になるカロリーとお値段は

  • レギュラーサイズ ¥810(お持ち帰り)400㎉
  • ラージサイズ ¥920(お持ち帰り) 581㎉

レギュラーサイズだと、30分のジョギングで消費できるそうです!食べすぎは注意ですね(笑)

お値段はスタバのフラペチーノよりちょいお高めですが、使われているチョコレートはベルギー産の本格仕様、その他原材料も日本産だそうで、それを鑑みると納得のお値段ですね。(むしろリーズナブル!)個人的には断然ショコリキサー派です!

ピスタチオスイーツ好き、ドバイチョコ気になる!って方はぜひショコリキサー提供のあるゴディバへ♪

ちなみに、鎌倉には無かったので辻堂のテラスモールに行きました!

鎌倉から近い店舗をいくつか挙げておきますね

  • ゴディバ テラスモール湘南
  • ゴディバ コースカベイサイドストアーズ
  • ゴディバ 横浜ジョイナス
  • ゴディバ ららぽーと湘南平塚

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました